我々は2008年11月に、「日本生体調準医学研究所」 を設立しました。
その際、「何を研究していくのか」という大きなビジョンとして意識したのは
ということでした。
とは言っても、上の3つはある程度重複します。
医学として人間を研究すれば、「健康・病気・治療・治癒」 といった内容が全て含まれるからです。
その上で、「人間に軸足を置いた研究をしたい」 ということです。
そして 「人間研究」 の具体的な内容として、我々が当初から強く意識しているのは、
人間が本来もっている自然治癒力です。
例えば 「癌の治療」 で言うと
という意味です。
また我々には、
という考えもありました。
そんな話を副所長としていたら、彼が
直訳すると
という意味ですと話してくれました。
私はそれを聞いて 「我々の研究理念と重なるな」 と思い、自分で 「Bioregulation=生体調準医学」 という
訳語を作り出し、研究所の名称としました。
つまり
と訳したわけです。
所長 小金井信宏
名称 | 株式会社 日本生体調準医学研究所 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 小金井信宏 |
所在地 | 〒143-0022 東京都大田区東馬込1-46-14 |
電話 | 03-5468-7693 |
事業内容 | 医学 (主に中国医学や漢方医学) に関する書籍・原稿・DVD等の製作・販売 医学 (主に中国医学や漢方医学) に関する講義・講演活動 医学 (主に中国医学や漢方医学) に関するコンサルティング 医学 (主に中国医学や漢方医学) に関するスクール運営、通信教育事業 医学 (主に中国医学や漢方医学) に関する情報の収集・分析・提供 医学 (主に中国医学や漢方医学) に関する外国文書の翻訳、出版、通訳業務 |
Copyright © 2011 (株) 日本生体調準医学研究所 All Rights Reserved.